2007年09月20日
ハナとゴーヤ
<今年初にして最後>
知り合いの方が育てたゴーヤをいただきました。丸々でおいしそう~
去年も頂いて、料理法も散々聞いて作ったのですが・・・
“愛が足りないのね・・・”
今回は
と張り切っていたらお豆腐買い忘れ
この後とりあえずゆがいて、戦いは明日に・・・
試しにゆがいた端っこをハナに・・・普通に食べてましたが(苦くない?)・・・ごめんちゃい!お腹大丈夫?
<ハナママのお気に入り>

マイブーム!
アルバム2つ
左側のアルバムは
いわゆる"ヒーリング・癒し"一応"ヨガ"と言うタイトルですが、聞きやすくとても落ち着きます。
自然の波や鳥の声など・・・嫌な事・ストレスからスーッと抜け出るような・・心地よさ
6曲入り ¥1680 お手頃
右側のもまたお勧め! 海外の名曲を女性ボーカリスト5人で代わるがわる歌っています。
“ボサノバ”がベースですがとても聞きやすく軟らかで軽快!とにかくやる気の出ない時にゆっくりと前向きになれそうで・・・
そんな時に聞いてます。"BOSSA a.m. GREETINGS” 視聴する機会があれば・・・どうぞ
15曲入り ¥2625 ナイスです!
・・・実は昨日「滋賀咲くブログ」の講習を受けてきました。・・・難しい
・・・さっぱり
・・・一番前でかぶりつき

1等席を友達が確保してくれたのですが・・・来月もお願いします~
・・・


今回は


試しにゆがいた端っこをハナに・・・普通に食べてましたが(苦くない?)・・・ごめんちゃい!お腹大丈夫?

<ハナママのお気に入り>
マイブーム!
アルバム2つ

いわゆる"ヒーリング・癒し"一応"ヨガ"と言うタイトルですが、聞きやすくとても落ち着きます。
自然の波や鳥の声など・・・嫌な事・ストレスからスーッと抜け出るような・・心地よさ

6曲入り ¥1680 お手頃

右側のもまたお勧め! 海外の名曲を女性ボーカリスト5人で代わるがわる歌っています。
“ボサノバ”がベースですがとても聞きやすく軟らかで軽快!とにかくやる気の出ない時にゆっくりと前向きになれそうで・・・
そんな時に聞いてます。"BOSSA a.m. GREETINGS” 視聴する機会があれば・・・どうぞ

15曲入り ¥2625 ナイスです!
・・・実は昨日「滋賀咲くブログ」の講習を受けてきました。・・・難しい




1等席を友達が確保してくれたのですが・・・来月もお願いします~

Posted by
ハナママ
at
23:15
│Comments(
1
)
この記事へのコメント
ほんと丸々!たまらん可愛さはハナのプリティおしりといい勝負ですね!
先日作ったゴーヤ料理は、
●下茹でしたゴーヤ
●豆腐がなくて→買い置きの大豆水煮
●鶏・豚肉までなくて→ツナ缶
を、フライパンでささっと炒め、
●溶き卵
を、投入!炒めとじ!
という、下ゆでさえ終われば、何の労も要らない炒め物。
これが意外やハマる味に仕上がり、ひとりぱくついてました。
独り占めしたわけではなく、
下茹で長すぎたのかオリーブグリーンにまで退色したゴーヤくんでは、
家族の食欲をそそらなかったようで;
変わったものには手をつけてくださらない
遠慮深いご家族様はほっといて、
ひとり存分に楽しんだわけです♪ やっぱ見た目より味でしょ?っとな!
そして、お疲れさまでしたのブログ講習会の成果か?!
<ハナママのお気に入り>の紹介、
心なしかバージョンアップしてて、すてきやん♪
いつも、センスよし!伝えてよし!の
ハナママのおすすめCD…ボサなんぞ聴きながら、
ゴーヤ坊まくらにお昼寝したいもんです!
先日作ったゴーヤ料理は、
●下茹でしたゴーヤ
●豆腐がなくて→買い置きの大豆水煮
●鶏・豚肉までなくて→ツナ缶
を、フライパンでささっと炒め、
●溶き卵
を、投入!炒めとじ!
という、下ゆでさえ終われば、何の労も要らない炒め物。
これが意外やハマる味に仕上がり、ひとりぱくついてました。
独り占めしたわけではなく、
下茹で長すぎたのかオリーブグリーンにまで退色したゴーヤくんでは、
家族の食欲をそそらなかったようで;
変わったものには手をつけてくださらない
遠慮深いご家族様はほっといて、
ひとり存分に楽しんだわけです♪ やっぱ見た目より味でしょ?っとな!
そして、お疲れさまでしたのブログ講習会の成果か?!
<ハナママのお気に入り>の紹介、
心なしかバージョンアップしてて、すてきやん♪
いつも、センスよし!伝えてよし!の
ハナママのおすすめCD…ボサなんぞ聴きながら、
ゴーヤ坊まくらにお昼寝したいもんです!
Posted by やわらかおしりふき at 2007年09月28日 03:07